うみぽす甲子園2025 決勝プレゼン大会が開催
― 全国から選ばれた10チームが熱い想いを発信 ―
2025年11月2日(日)にクロス・ウェーブ船橋にて、うみぽす甲子園2025の決勝プレゼン大会が開催され、全国各地から選抜された10チームの高校生が登壇しました。会場では、「海の魅力を伝える工夫」や「地域課題の解決に向けたアイデア」をテーマに、創意あふれるポスター作品やプレゼンテーションが披露されました。
発表では、海洋ごみやプラスチック汚染といった世界的な課題に加え、田畑から川を通じて海へ流れ出す農薬や肥料による汚染、そして気候変動や水質悪化によるサンゴの死滅など、陸と海が密接に結びつく環境問題にも真剣に向き合う姿が見られました。高校生たちは、地元での調査や体験をもとに、自分たちにできる行動を考え、海と人の共存を目指す具体的な提案を発信しました。
その一つ一つの発表には、海を守り、自然環境を次世代につなぎたいという強い想いが込められており、会場全体が若い情熱と希望に包まれました。海を愛し、地域をより良くしたいという真摯なメッセージは来場者の心に深く響き、未来への大きな期待を感じさせる時間となりました。
株式会社ネットリソースマネジメントは協賛企業として本大会に参加し、今後も次世代の育成や地域社会、そして海洋環境の保全に貢献する取り組みを積極的に応援してまいります。


【うみぽす甲子園】
■公式サイト:
https://umipos.com/koshien
■YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCNMQaHzpu6nnxoiiGwo_OrA
■公式活動報告ブログ「明日の地図」:
https://umipos.com/koshien/repechage/
【一般社団法人海洋連盟】
代表理事 :妹尾博之
本社所在地 :東京都中央区築地 4-10-6 三輝ビル 403 号
URL :https://ocean-alliance.org
「3000 万人を海へ」をスローガンに海おこし、町おこしに取り組む団体です。海の緑化プロジェクト「Blue Action」、海の PR コンテスト「うみぽす」、高校生の海の課題解決コンテスト「うみぽす甲子園」、体験型エデュテーメント「海賊王と海の教室」などのイベントや大会を実施しています。