会社概要
商号 | 株式会社ネットリソースマネジメント |
---|---|
所在地 |
〒101-0054 東京都千代⽥区神⽥錦町⼆丁⽬1番5号 マストライフ神田錦町三階 |
設立 | 2013 年 12 月 |
資本金 | 1億7,000 万円 |
決算期 | 3 月 |
株主構成 | 株式会社フォーバル サクサ株式会社 株式会社オプティム |
役員構成 |
代表取締役社長 高野 昌樹 取締役 川嶋 匡史 取締役 小林 功典 取締役 野々村 耕一郎 監査役 高野 健 |
許認可等 |
JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 認証登録番号:JP19/080585 ![]() DXマーク認証 認証登録番号:81134112-101 ![]() 情報処理支援機関 スマートSMEサポーター認定番号:第12号‐20120052 ![]() 健康企業宣言「宣言の証」 登録番号:健第103058号 |
代表挨拶
データから広がる新たな可能性
私たちネットリソースマネジメントは、設立以来、仕事から生まれる様々なデータを活用し、お客様のお役に立てる新たなサービスをご提案してまいりました。
当社の主力商品である「カルテ」シリーズはリリース以来、3万社を超える企業様にご愛顧いただき、ネットワーク機器のセキュリティ状況の診断や資産・業務管理にご利用いただいております。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
近年、働く環境が目まぐるしく変化する中で、皆様のご要望はもちろんのこと、実際に働かれている方の状況をしっかりと捉え、より良い生活を送られるご支援ができればと考えております。
2020年には「ワークラボ函館」を北海道函館市に設立しました。「データで働き方を変える」をコンセプトに、働くに関わる全ての人の幸福度を上げるための研究と実証実験を行っています。
日々進化する情報通信技術により、デジタル化された情報が「データ」として流通し、新たな「経営資源」として注目されています。DX(デジタルトランスフォーメーション)化の波が押し寄せてきている中で、私たちは次世代のデータ活用による利益貢献と新たな価値の提供を目指し、サービスを展開していきます。
これからも私たちは”全ての働く人の幸せにつながるように”事業に取り組んでまいります。変わらぬ皆様のご愛顧とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


代表取締役社長高野 昌樹
はたらき方を改革する
NRMの始まりとこれから
皆がしあわせになるはたらき方について考える中でNRMが生まれました。
企業やはたらく人のためのサービスを作りながら、2020年にははたらき方を研究するためのラボを設立しました。
働き方の変化が急速に進む中、
実際のデータを元にしたもっとスピーディな改善・開発に尽力してまいります。
企業やはたらく人のためのサービスを作りながら、2020年にははたらき方を研究するためのラボを設立しました。
働き方の変化が急速に進む中、
実際のデータを元にしたもっとスピーディな改善・開発に尽力してまいります。
CSR
海洋連盟Ocean Alliance
一般社団法人海洋連盟は、「海に人が集まれば、日本はもっと楽しくなる。」というビジョンを掲げ、『BLUE
ACTION』というプロジェクト名で活動を行なっています。
私たちはそのビジョンに賛同し、日本の海と地域のくらしのための活動をサポートしています。
私たちはそのビジョンに賛同し、日本の海と地域のくらしのための活動をサポートしています。
海に人が集まれば、
日本はもっと楽しくなる。